SSブログ

石川淳随筆集:澁澤龍彦編 :平凡社 (2020年) [’23年以前の”新旧の価値観”]

石川淳随筆集

石川淳随筆集

  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2020/04/10
  • メディア: ペーパーバック
論語、夏目漱石、宇野浩二、江戸の写本から

「幸福論」で有名なアランまで

和漢洋、古今聖俗から

引き合いに出され持論を展開、幅広すぎて目が眩む。

今までの単行本未収録の20篇だそう。

80年代後半だったか、サブカルチャー系の雑誌に、

青山だか赤坂の店先で、

一休みされている石川さんの写真が

掲載されていて、生粋のダンディっぷり、

たまさか、モデルのような

佇まいだったのを記憶している。

そして、この書は、澁澤龍彦の解説が

全てを物語る。

この集で、私は石川淳さんのダンディズムを存分に示したいと思った。
ダンディズム、つまり精神のおしゃれであり、当世ふうにいえばカッコよさである。

石川さんの随筆・随想は全て優れているので、

誰が編集してもよかった、 と結んでますが、

いやいや、澁澤さんが編集したことにこそ

価値がありますよ!感謝。

余談だけど、澁澤さんこそ、

古今東西の知識、見識、洞察深く、

三島由紀夫さんから

「博識には手がつけられない。
(略)この人がいなかったら、
日本はどんなに淋しい国になるだろう。」

とまで言わしめているのは有名な

お話でございます。その三島さんがいなくて、

つまらない国になったと

いうようなことを言ったのは、

石原慎太郎さんでした。

御三方、また石川さんのご冥福をお祈りいたします。

nice!(0)  コメント(0)